降参だけは絶対しないよ
2012/11/10 (Sat) 02:29

こうやって今現在ギフスマツアー中、ちょっと間があいた時間にこそちょっと改めていろんな映像を観るとなかなか感慨深くなるものです。
そんな中でも…
こやつはなかなかいかんものをセレクトしていると我ながら胸が痛みますが…
胸が痛む理由って実は後ろ向きなものだけではなかったりする。
素直に4人の映像は確かに辛い。けどやっぱりそれ以上に残されたメンバーがLIVEをしている姿。まさに闘う姿がありのままに映し出されているLIVE。観る方も涙なしではいられないし、何よりSMAPの楽曲の歌詞がここまでストレートに響くコンサートもなかなか無いのではないかと。
OP2曲目のがんばりましょうとか、いつもなら会場に来ているファンだったり、世界中にいるファン、世の中に向けてSMAPが伝えてこちらが元気をもらうけど、この時ばかりはSMAP自身に響いてこっちも涙が止まらなくなるという。まさにこの時の4人はあらゆる全てに立ち向かってLIVEをやっている。オンタイムのその瞬間、瞬間にSMAPの強さが滲み出ているし、この時誰よりも一番がむしゃらにがんばっている、前に進んでる人たちの姿がこの映像にはありのままに映っているんだと思います。
だからこそそこにいる4人の姿がなんだか儚いです。強いんだけど脆い。けどやっぱり強い。
やっぱり昔からウラスマって観ないんですよ。観たことは勿論あったけどほぼ記憶になし…。
けどこれがSMAPの一つの重要な歴史というのは残酷なくらいに分かるから。
再認識したい、と思って今このタイミングでがっつり拝見しております。
とりあえずOPからこの人たち見るだけで泣きっぱなしなんだけどね(笑)そして5人の尊さをまた改めて感じております。
dgsks不意打ちな事実!!!!!!そかそか裏スマってあたいの大好きすぎるliving largeとか唄ってるんですねなにこの神セトリ。からのFTLとか殺す気ですか。なんなんこんな究極セトリだったのね裏スマ。全然忘れてたというか記憶の彼方すぎて今更新鮮です。w
てかまさかの流れで出来てしまったキムつよのくだりですけど、たっくんの「剛いいぃ~っ!!!」の言い方に全身が痺れたあたいです。そこ何回リピったか…ただひたすらに切ないよう。たっくんから引き継いで歌うつよぽんの表情をみて、またなんとも言えない感情になりました。
ただ一つ。やっぱり格好いいんだよね。間違いないんだよね、この人たち。うん。だから終わらなかった。歴史になった。それは何よりのSMAPの強さと絆と愛。ということをいつまでも忘れちゃいけないと、わたしは思いました。
というわけでまた凝りもせず時代錯誤して一人ぶつぶつ語っておりますが…笑
なんだか最近のわたしの秋の夜長は充実な毎日ですww
大抵3時か4時まで起きてお酒のんでつまみを食べながらLIVEDVDか昔のスマスマを観て、ほんで知らぬ間に落ちてる→翌日仕事…というまぁあんまり身体にはよくなさげですがwwけど楽しい~v( ̄∇ ̄)v幸せなひとときです。
では今日はまだまだ裏スマDVD、涙をお供に堪能し2001年を噛み締めたいと思います。。
(裏スマ観終わったら気力回復のためにまたまた鳥男みようと思っているあたい←ただの病気)
P.S.
拍手コメントありがとうございます!
ほんと昔からしつこいくらい鳥男鳥男言ってますが、ほんと中毒になりますよね、あれは。だって第一にそうなることを狙ってますもんね(笑)←
間違いなく。世の中の鳥男中毒者で署名集めて、もう一回鳥男ツアーガチでやってもらいましょう←